日常

昨日はスペースにお越しいただきありがとうございました。
友人がレオ司を語ってくれたので、私は司受けを、といいつつ後半ほぼいずつかばかりでした。ごめんなさい。
でもすごろく面白かったですねー!いろんな考えがあって、あー!わかるー!ってなやつから、なるほどなーってやつまでいろいろ。
酒に酔ってて自分が何言ったかあんまり覚えて無いんですけど😂
又機会があったらやりたいな!

結婚してくれ※あんずネタあり注意

昨日発表された例のアレに想いを馳せながら。おはようございます。
あのMVやばかったですね。出てくるキャラみんな似合いすぎて、夢女子になってしまいそうな、そんな気さえしてしまう。
歌詞も最高すぎた。何一つ覚えてないのだけれど。

さて、あんずちゃんは私の中ではプロデューサーというより、あんスタのキャラの一人という認識なので、私目線というより他の乙女ゲーでもいるような、意思を持った主人公と思ってます。(あんずちゃん≠私。まさかハピエレくんも私みたいな子持ちがあんずの中身とは思ってないと思うけどね)
(アイナナの紡やうたぷりの春ちゃんみたいな感じ)
だから、アニメでも特に違和感なく、可愛いなと見てた層なので、アイドルたちとあんずちゃんのカプも特に気にならないし、読めるし見ます。
だから、今回も可愛いくて笑えて楽しいストーリーだったらいいな。

はっきり言って、内輪揉めの戦争とか求めてないしなー。
そういうのは二次創作で十分かな?
だってまだみんな10代だもの。もっと青春しよ!

私は二次創作で色んな妄想を楽しめるタイプなので、原作で過剰な演出されると胃が痛くなるタイプなんですよね。
だって、二次創作は自分が好きなように妄想して、好きなように発信できる(公式からのお咎めとかそういうのは無しにして)
でも、公式でそれをされると一部が優遇されてる!とか一部がとてもめんどくさい(オブラートに包んでます)なら平等に表現して欲しいかな、という気持ちは常々あって。
公式が原作だから、文句を言うなって人まで出てくるから、そういう醜い争いを生まないためにも公式さんどうぞ、よろしくお願いします。

話を戻して、司くんが女の子と結婚しても特に何も思わないんですが、攻め目線では見れないから、やっぱりそこはモブ女と結婚してもらって、あとは…🥰🔪

いずつかの解釈と雑談

瀬名は割とロマンチストだし世話焼きで尽くしたいタイプで愛したい(愛して欲しい)人だし、
司はリアリストで甘えたい(でも自分でできるのはしたいたとえ金を使っても)紳士で現実主義かなー。

星を送る話と、プロポーズの話とかは瀬名は司を驚かせてびっくりさせたいって思ってるし、甘やかしたい。ツンツンしてるし、司の事は生意気なクソガキって思ってるだろうけど、大事にはしてくれてる。
司はと言えば割とドライ。男前。カッコいいんですよね。弟分はこはくがいたから、年上ぶってたんですよね。だから生意気になっちゃったんだ。
一人っ子の人って上が欲しいか下が欲しいかで分かれるよね。瀬名も司もどっちも下が欲しかったんだろうな。
司は年長者は敬うけど、尊敬してる英智以外には割とクソガキムーブかましてるしね。
他にもいろいろ書きたかったけど時間無くてここまで

158日目

星を送る人

月を送るか星を送るか迷って、星なら見つけられるしいっか!って決めたテーマ。
実際にある天文台で、星の命名権を買えるそうです。
一つの星に一つしか名前つけられないんだそうですよ。
瀬名と司が付けたのは、や座。
これ、スプリングブルック天文台のサイトから、星の命名権を買う、って選ぶとどうして瀬名がこの星の命名権を買ったのかわかるようになってます。
お時間がある方はぜひ、見てみてくださいね🥰
124日目

124日目




Switchといずつか。
定番中の定番ネタ。
何回書いたかわからないけど、絡ませる相手によって違って来るよね?
今回はSwitch。
瀬名とレオが同じ匂いがしてる、って司が気付くのユーサネイジアだったかな?それを元にしました。

余談ですが、ズ!表記してないものはズ!!軸なんですが、瀬名って一年で何回フィレンツェと日本往復してるんだろうね?仕事で帰らないといけないのは事務所のお金だろうけど、それ以外は個人でだよなぁ…往復二十万ぐらい…?金持ちじゃない?ってぐらい日本に帰ってこさせてしまって申し訳ない…瀬名がエコノミー症候群になったら私のせいだ…


つむぎ、いつも辺な役回りさせてごめんな、という気持ちを抱きつつ、夏目と宙も出したんですが、宙くんの口調が難しくて、これは誰?状態でしたね。すみません。
Switchや他のユニ出す時、特にカプとかは決めてないので、そういう風に見えたらすみません。想像にお任せします。ただ今回の話のラストはまぁ、そう言うところです。人間、色々あるよね。

では、また

ミッドサマーをみた※ネタバレと感想と雑談

去年?あれは何時の事だったか……記憶力がめちゃくちゃ悪い私は覚えているはずもなく、とにかくフォロワーさんがミッドサマーがすごい!って話をしていた。
その時の私のミッドサマーに関する知識は、外国のホラー映画。
さて、話はそれますがホラー映画といえば、幼少期、チャイルドプレイという映画のPOPがレンタルショップにあっただけで怖くて二度とその店に入れないという超絶ビビりっぷりを発揮した私ですが、大好きなんですよ、ホラー映画。
国産ものだと呪怨や女優霊、リングの定番ものからちょっとここに書くのも憚られるスプラッタホラーなどなど、多感な中学時代、毎日のように友達とホラー映画を借りまくって見てました(※言い訳ですが、18禁のものも借りられた時代だったんですよ)

海外のモノだと、テキサスチェーンソーという映画を見て驚きすぎて映画館の椅子から転げ落ちて友人に怒られたり、キョンシーものやらセブン、前述のチャイルドプレイ、ゾンビもの、ドーンオブザデッド、スクリーム、ラストサマーなどなど、臓器がこんにちは!な物も結構見てました。ただ、超ビビりだったので殆ど画面みてない!ってものも多々。
あ、関係ないんですがドラマ版のハンニバルはめちゃくちゃ面白いんで、ぜひ見てください!めっちゃグロイですが、主役のマッツミケルセンがめちゃくちゃイケオジです。ほんとに。オススメダヨ。


で、そんな厨二病よろしく、ホラー映画は大体見てきた私ですが、ここ最近で見たのはなんだっけ、松たか子が出たやつ。これもなかなか怖かったーー韓国映画の新感染ってやつもなかなか面白かった。
だけど、ミッドサマーは手が伸びなかったんですよ。
なんでかって?
めちゃくちゃこわそうじゃん!!!
だって、ホラー映画の定番って暗い中で人がぎゃーーってなるのが大概でしょう?
でもミッドサマーは白夜。つまり、夜でも明るい!なのに血がでとるやんけ!!
こんなん怖いやん!!!
そんな感じで、ちょっと見れなかったんですよね。
でも、今日はみました。
金田一の37歳の漫画を読みながら。
しかも最初字幕のイヤホン無のチキン鑑賞だったから、話の内容がよくわかんなかったという。

えーあらすじ的には、主人公の女の子がボーイフレンドと大学の友達と、大学の友達の地元のフェスがあるけん、ほないこかーって感じで行ったら、そこはやべー集まりやった!
って感じです。
その村あたおかなんだよねえ。70歳過ぎたら崖から落ちないといけないとかね。それで死なないといけないんだって。なんで?
死にきれなかったらもれなく仲間が頭をぽかっとしてくれる。やべーやつだった。
あと御神木みたいなのにおしっこしたら村のおっちゃんが激おこで大学生はめんごって謝ってたけど、あいつ最後死んだ?
途中からイヤホンプレイしたんで、主人公が何か知らんけど女王になったり、ボーイフレンドが村の全裸の女の人たちに囲まれて強姦されたり(あれは強姦なの?でも調べたら強姦って書いてあった)、それをみた主人公がうえええんってなったら、女王(主人公)の周りに着いてた女の子たちがその声真似してみんなでぎゃーんってなったり、イカレっぷりがやべー!
しかもボーイフレンドは全裸で逃げるんですよね。怖かったよね、裸でセックスセックス!って中だししちゃったらね。お前の彼女、みてたぞ^^
んで、逃げた先で多分大学の友達が生きたまま解剖されて大変な事になってたり、おっさんたちに捕まってクマの中に入れられたり、最後は選ばれし九人がまるコゲ大炎上!!!ボーイフレンドも女王の主人公がOKだしたから死んじゃった。
最後、主人公がえへって笑うんですよね。私あの意味が分からなくて、というか自信がなかったから調べたら、自分が思った事そのまま書いてあった。よかった。

ま、そんな感じのミッドサマーの駆け足感想でしたが、総括は楽しかった!でも二度とみたくねーーー
でした!
ここまで付き合ってくれてありがとう!!
またお勧めの映画があったらみるね!あと紹介したい映画も書くね!

156日目

夢の中で好きな人が出てくるのは、相手の魂が抜け出して自分に会いにくる、という見方があるんだって。
今回はそれがテーマです。

この話は一度別れた恋人と夢の中ではあの頃のまま…気持ちは変わらない。だけど現実はそうじゃない。そんな葛藤を抱きつつ、夢の中に幸せを見出した瀬名。夢の中に好きな人が現れるのは、自分が相手を思っているから出てきた、というパターンもあり。
瀬名の夢に現れた司は、瀬名を振ってもなお現れて、それは瀬名が好きだから現れるんですけど、瀬名は気が付いてない。
もちろん司の夢に現れた瀬名は、好きだから現れて司をやりたい放題笑
いい加減ちゃんとしなければと、司はフィレンツェに飛んで会いに行く。好きじゃ無かったら出来ない話ですね。

155日目のお店

さて、マシュマロも頂きましたが正解はならず…でも、新しいお店を教えていただいたので、今度行ってみたいと思います!

で、正解は鎌倉にあるgram というお店です。
インスタとかにも良く載ってる店で、ホントにお値段リーズナブルなんですよ。多分、一番安いリングでシナモンのメニューの一番高いフードメニューよりお安いかと。18金リングも勿論作ってもらえます。
でも、鎌倉散策ついでにふらっと立ち寄ってその場で作って持って帰れるので思い出作りにはいいんじゃないかな?自分でデザインも出来るし。
結婚指輪とかはきっとそれなりに価値のあるものをもらったり受け継いだりして、普段使いには遊び心のあるリングを。
所で、司くんと瀬名の指輪のサイズって幾つ何でしょうね??

今日も、明日も明後日も

あっっっっっつい!!!!
このままでは推しカプに夏が来る前に暑い中SEXさせて麦茶の氷がカランってなる話を書いてしまいそうだ…いかんいかん…
マシュマロ、ありがとうございます!
夜にお返事しますね!☺️果たして正解は…??

155日目を読んだら読んでね

昨日あげそこねたやつをぺいってなげて、さっきしれっと155日目をあげてきました。

さて、私は話を書く時に現実にあるお店とかを出してしまうんですが、今回の場所、実際にあるお店です。
何処かわかった方いたら教えてください。明日答え合わせしましょう。ヒントは、大仏。

私は一度も行ったことがない、というか物理的に行けない場所にあるので、何時か実家に帰った時に寄ってみたいので今回は妄想と友達に聞いて書きました。
ほら、そのまま書いたらお店に迷惑掛かるかなって(テヘ

書き忘れたんですが、指輪を毎年買い替えるご夫婦って、意外と多いらしいですね。だから、そこまで高い指輪じゃなくて、お手ごろな値段のやつ。流石に今回紹介したお店のお値段だったら毎月買えちゃうかもしれない。
それでも、職人さんが目の前で作ってくれるって楽しいですよね。世界で一つだけ。

瀬名の給料ってどんなもんかわからないんですけど、フィレンツェから日本に帰る飛行機って、経費で落としてるのかな??Knightsだけで二人も海外いっちゃってるし、経営状況とかそういうのまで心配しちゃうと親戚のおばさんという立ち位置からニューディーの経営に口出しする血縁者じゃない役員みたいな立ち位置になってきちゃうんで、きっと大丈夫なんでしょう(何の話?)

じゃ、明日またこの日記の続き書きます。
NEW ENTRIES
凛月おめでと(09.23)
焼きマロと毒マロ(09.20)
声がでかいオタク(09.16)
颯馬君のスト読んだやで(09.16)
ホラー映画一言感想(09.14)
映画をみよう(09.10)
月見バーガー(09.09)
216日目 モテる瀬名(09.08)
215日目 3Aトリオ(09.08)
214日目 総受け(09.08)
RECENT COMMENTS
TAGS
3P いずつか こはつか もくり りつかさ アニメ アンケート スペース ネタバレ レオ司 映画 感想を 愚痴 好きなもの 考え 死ねた 女体化 日常 零薫 365
ARCHIVES
RSS
RSS